参加無料!IMFエコノミスト養成プログラム参加者募集

概要

IMFエコノミスト養成プログラムは、学生、若手研究者や社会人を対象に、IMFがどのようにファイナンシャル・プログラミングやその他の経済分析ツールを使用して、マクロ経済問題を分析し、政策提言を行っているのかを紹介することを目的としたイニシアティブです。本プログラム参加者は、*宿泊型のワークショップに参加し、元IMFエコノミストによる講義や、IMFの模擬経済審査を行うグループワークを体験します。

2017年8月の初回以来、計21回開催され、52か国から合計411人の参加者を迎えました(2024年8月現在)。同プログラムは、IMF能力開発局(ICD)が提供するIMFオンラインコースの入門コースとしての役割も果たしています。

内容

講義では、IMFの経済審査の概要を、ファイナンシャル・プログラミングの説明を交えて紹介します。参加者は、実際の国別経済審査及び貸付プログラムの事例について議論し、講義で紹介された経済分析ツールを活用して、各グループで独自の分析を行います。

締切

2024/12/9 11:59

全額給付奨学金でハンガリーの大学へ!Stipendium Hungaricum Scholarship Programme募集

概要 The Hungarian Government established the Stipendium Hungaricum scholarship programme to promote the interna […]

ベネフィット

IMFのエコノミスト養成プログラムに無料で参加できる

対象・条件

英語コース:マクロ経済学、国際金融、開発経済学、その他関連分野を日本国内で学ぶ修士/博士課程の学生。若手研究者・社会人や学部生も応募できます。

日本語コース:マクロ経済学、国際金融、開発経済学、その他関連分野を日本国内で学ぶ学部生。修士課程の大学院生や若手研究者・社会人も応募できます。

ワークショップの修了者には、修了証書が付与されます。

JISPA奨学生のみを対象としたサマー・ワークショップがこのプログラムの内容をカバーするため、選考に際してJISPA奨学生の優先順位が低くなる可能性がありますのでご留意ください。

選考分野不問!年間15,000USDの給付型奨学金(食生活研究会)

概要 日本から海外への留学生の支援を行うことで、日本の若者が海外で学ぶ機会を増やし、勉学・研究に打ち込める環境を提供し、さらには留学先での交流を経験することで将…

申し込み先

最新情報はXで確認を!

前の記事
国連チームで活動しよう!UNICEF East Asia and Pacific's Young People's Action Team (YPAT)
締切2024/12/01
開催地オンライン・タイ
ベネフィットUNICEFのアクションチームとして提案活動ができる
対象15-24歳
次の記事
無料でアメリカへ!Institute for Law & AI Summer Research Fellowship参加者募集:さらに225万円支給も
締切2025/01/15
開催地アメリカ(ワシントンD.C.)
ベネフィット15,000USD(約225万円)の給付金、ワシントンD.C.への往復航空券、滞在費なども無料
対象AIや法律の知識がある方