注目のプログラム
現在、注目のプログラムはありません。
JICAや国際NPOの方から直接話を聞こう!「学生のためのボランティアEXPO」参加者募集:日本財団ボランティアセンター新着!!
締切 | 2025/05/16 |
---|---|
開催地 | 大阪梅田 |
ベネフィット | 参加無料でNPO・NGOやJICA、日本財団ボランティアセンターなど様々なボランティア団体/国際支援団体などの方から直接話を聞ける |
対象 | 学生(中学生以上) |
過去参加者から直接話を聞けるチャンス!「オランウータンが住める森の再生を目指して」セミナー参加者募集:申し込み無料
締切 | 2025/05/19 |
---|---|
開催地 | オンライン |
ベネフィット | ・参加無料 ・マレーシアで植林活動を長年行ってきたエキスパートから話を聞ける ・オランウータンの森再生プロジェクト参加経験者から直接話を聞ける |
対象 | 誰でも |
国際協力体験をしよう!JICA九州高校生国際協力実体験プログラム募集
締切 | 2025/05/19 |
---|---|
開催地 | 九州 |
ベネフィット | JICAの国際協力実体験プログラムに参加できる。九州までの交通費や宿泊費無料 |
対象 | 高校生 |
2025年度日本・イスラエル・パレスチナ学生会議一般参加者募集
締切 | 2025/05/09 |
---|---|
開催地 | 福岡、三重、東京 |
ベネフィット | 会議期間中の交通費・食費・宿泊費・移動費一部は参加費8万円に含まれる イスラエル・パレスチナの学生/若者との対話機会あり |
対象 | 学生・生徒 |
NPO・NGOで有償インターン!SOMPO環境財団CSOラーニング制度募集
締切 | 2025/05/23 |
---|---|
開催地 | 日本のNPO・NGO |
ベネフィット | 有償でNPO・NGOにてインターンができる |
対象 | 大学生・大学院生 |
無料で広島・長崎やスイス国連本部へ!高校生平和大使募集:都道府県ごと締切が異なります
締切 | 2025/05/15 |
---|---|
開催地 | 日本・スイスなど |
ベネフィット | 広島・長崎やスイスの国連本部などへの渡航費・滞在費など支給 |
対象 | 高校生 |
参加費・渡航費・滞在費無料!中学生で無料参加できる留学プログラム・奨学金一覧
近年では、海外研修・海外修学旅行のある中学も増えてきました。 ただ、海外留学・海外研修にはお金がかかります。海外への航空券は高いし、ホテル代も高いです。さらに、高額な参加費用や授業料、手数料が取られる場合もあります。 そ […]
日本政府サポートで無料で海外へ!対日理解促進交流プログラムとは?【航空券もホテル代も食費も保険料も無料】
海外に行きたいけど、お金がない。 海外経験があまりないから、留学プログラムに申し込むのが怖い。 そんな若者をよく見かけます。 かつての私もそうでした。 ただ、そうした状況も踏まえ、日本政府はタダで若者を海外に送り出す様々 […]