注目のプログラム
注目 - 東京の国際機関で有給インターン!国連大学ジュニアフェローインターン募集
締切: 2025/10/31 主催: 国連大学
注目 - いつか世界を変える力になる。JICA海外協力隊募集【人生なんて きっかけひとつ。】
締切: 2025/10/14 主催: JICA
注目 - 選考分野不問!年間15,000USDの給付型奨学金(食生活研究会)
締切: 2025/11/14 主催: 公益財団法人食生活研究会
注目 - 外務省サポートで無料で韓国へ!JENESYS訪韓団:101名募集!
締切: 2025/11/04 主催: 日韓文化交流基金
【先着】無料で台湾へ!JENESYS訪台団参加日本大学生募集!新着!!
| 締切 | 2025/11/21 | 
|---|---|
| 開催地 | 台湾 | 
| ベネフィット | 台湾への往復航空券、滞在費、食費、保険などの費用負担なし 外務省派遣プログラムの一員として韓国へ渡航・日本の魅力発信に貢献できる | 
| 対象 | 派遣時に大学、大学院に在籍している学生で、大学3~4年生、修士1~2年生で年齢35歳以下 | 
無料でベルリン国際映画祭へ!東京都アートマネジメント人材等海外派遣プログラム新着!!
| 締切 | 2025/11/10 | 
|---|---|
| 開催地 | ドイツ(ベルリン) | 
| ベネフィット | 日本と派遣先の往復航空賃(エコノミークラス) 現地宿泊費 日当:現地滞在日数1日につき1万円 海外旅行保険 | 
| 対象 | 芸術分野 | 
日中韓三国協力事務局 TCS「日中韓協力を象徴する2026年の単語」キャンペーン新着!!
| 締切 | 2025/11/20 | 
|---|---|
| 開催地 | 日中韓 | 
| ベネフィット | 1等: 100ドル相当のプレゼント(6名) 2等: 65ドル相当のプレゼント(21名) 3等: 25ドル相当のプレゼント(60名) | 
| 対象 | 日中韓三国の市民 | 
ニューヨークで働こう!国際連合日本政府代表部職員募集
| 締切 | 2025/10/31 | 
|---|---|
| 開催地 | アメリカ(ニューヨーク) | 
| ベネフィット | ニューヨークの国際連合日本政府代表部職員として働ける | 
| 対象 | 4年以上の勤務経験 | 
アメリカ僻地へ派遣!日米草の根交流コーディネーター募集(JOIプログラム)
| 締切 | 2026/01/06 | 
|---|---|
| 開催地 | アメリカ | 
| ベネフィット | 1.生活補助費 月1,362米ドル 2.住居(ホームステイ、大学の寮、アパートなど、いずれかが米側受入機関から供与されます) 3.渡米前オリエンテーション、帰国報告会に参加する際の交通費 4.健康診断受診補助費 15,000円(上限) 5.J-1ビザ取得にかかる費用、ビザ取得面接にかかる交通費 6.赴任、帰任にかかる日米往復国際航空賃 7.海外旅行保険加入補助費 8.車両購入補助費 8,000米ドル 9.車両保険加入補助費、AAA(全米自動車協会)加入補助費 10.支度料・移転料(赴任時のみ)、着後手当(帰任時のみ) | 
| 対象 | 日本人、大卒、自動車免許あり | 
無料でケネディ宇宙センターへ!ユニクロ「POSTCARDS TO SPACE-平和を願うポストカードを宇宙へ送って、ケネディ宇宙センター・ビジター・コンプレックスへ行こう!」キャンペーン
| 締切 | 2025/10/31 | 
|---|---|
| 開催地 | アメリカ ケネディ宇宙センター | 
| ベネフィット | ケネディ宇宙センター・ビジター・コンプレックス ツアーへ招待 | 
| 対象 | 誰でも | 
---注目のきっかけ---
東京の国際機関で有給インターン!国連大学ジュニアフェローインターン募集
| 締切 | 2025/10/31 | 
|---|---|
| 開催地 | 東京 | 
| ベネフィット | 国連大学で有給インターンを経験できる | 
| 対象 | 32歳未満で大学院(修士または博士課程)に在籍中、または卒業後後2年以内の方 | 








