注目のプログラム
注目 - 東京の国際機関で有給インターン!国連大学ジュニアフェローインターン募集
締切: 2025/10/31 主催: 国連大学
注目 - 半額負担でヨーロッパへ!JTBモニターツアー参加者募集【沖縄・グアム】
締切: 2025/12/02 主催: JTB
注目 - いつか世界を変える力になる。JICA海外協力隊募集【人生なんて きっかけひとつ。】
締切: 2025/10/14 主催: JICA
日中韓三国協力事務局 TCS「日中韓協力を象徴する2026年の単語」キャンペーン
| 締切 | 2025/11/20 |
|---|---|
| 開催地 | 日中韓 |
| ベネフィット | 1等: 100ドル相当のプレゼント(6名) 2等: 65ドル相当のプレゼント(21名) 3等: 25ドル相当のプレゼント(60名) |
| 対象 | 日中韓三国の市民 |
アメリカ僻地へ派遣!日米草の根交流コーディネーター募集(JOIプログラム)
| 締切 | 2026/01/06 |
|---|---|
| 開催地 | アメリカ |
| ベネフィット | 1.生活補助費 月1,362米ドル 2.住居(ホームステイ、大学の寮、アパートなど、いずれかが米側受入機関から供与されます) 3.渡米前オリエンテーション、帰国報告会に参加する際の交通費 4.健康診断受診補助費 15,000円(上限) 5.J-1ビザ取得にかかる費用、ビザ取得面接にかかる交通費 6.赴任、帰任にかかる日米往復国際航空賃 7.海外旅行保険加入補助費 8.車両購入補助費 8,000米ドル 9.車両保険加入補助費、AAA(全米自動車協会)加入補助費 10.支度料・移転料(赴任時のみ)、着後手当(帰任時のみ) |
| 対象 | 日本人、大卒、自動車免許あり |
---注目のきっかけ---
東京の国際機関で有給インターン!国連大学ジュニアフェローインターン募集
| 締切 | 2025/10/31 |
|---|---|
| 開催地 | 東京 |
| ベネフィット | 国連大学で有給インターンを経験できる |
| 対象 | 32歳未満で大学院(修士または博士課程)に在籍中、または卒業後後2年以内の方 |
看護職のリーダー向け豊富な支援!Sasakawa看護フェロー募集
| 締切 | 2026/02/28 |
|---|---|
| 開催地 | 海外 |
| ベネフィット | 授業料、寮費、保険料、渡航費(1往復分)を修士2年間、博士3年間給付、月額1000USDの生活費支援 |
| 対象 | 看護師 |
---注目のきっかけ---
いつか世界を変える力になる。JICA海外協力隊募集【人生なんて きっかけひとつ。】
| 締切 | 2025/10/14 |
|---|---|
| 開催地 | 世界各地 |
| ベネフィット | JICA協力隊としてJICAサポートの下、世界各地で活躍できる |
| 対象 | 20-69歳 |
学費無料・渡航費・滞在費支給!ハワイ皇太子明仁親王奨学金奨学生募集@ハワイ大学
| 締切 | 2025/11/28 |
|---|---|
| 開催地 | アメリカ・ハワイ |
| ベネフィット | ハワイ大学の学費免除、年間 38,000ドル、渡航費 |
| 対象 | 修士・博士 |
スイスでステキな1年を!スイス・日本奨学金:渡航費・滞在費・学費無料でインターンも Swiss-Japan Scholarship Fund - powered by SCCIJ and SJCC
| 締切 | 2026/01/31 |
|---|---|
| 開催地 | スイス |
| ベネフィット | 渡航費・滞在費・語学学校の学費など無料、スイスでのインターン機会 |
| 対象 | 学部卒、30歳未満 |
渡航費・滞在費・学費など支給!JASRAC国際フェローシップ在外研究員 募集【給付奨学金】
| 締切 | 2026/01/31 |
|---|---|
| 開催地 | 海外 |
| ベネフィット | 支 度 金 10 万円(一律) 渡 航 費 往復航空運賃実費(エコノミークラス) 滞 在 費 渡航先の物価、在外研究員の収入その他の事情を考慮し、年 間 600 万円の範囲内で当協会が決定 調査研究費 30 万円(一律) 傷害保険料 実費 その他経費 実費(年間最大 200 万円) |
| 対象 | 日本国内に所在する大学、大学院、研究機関、行政機関、法律事務所又は 著作権関係団体に所属し、著作権を含む知的財産権を研究していること。 |








