各国大統領や国際機関などの登壇も!言論NPO「東京会議2025」参加者募集

概要

この度、言論NPOは3月3日から5日にかけて、「東京会議2025」を主催いたします。4日(火)の公開フォーラムについては、一般の方もご参加いただけます。
この「東京会議」は、言論NPOが、ルールベースの世界の実現と平和の修復を目指し、米国外交問題評議会、英国チャタムハウスなど、世界を代表する11カ国のシンクタンクの参加で立ち上げた、日本発の世界会議で、今年で9回目を迎えます。
今年は、この11のシンクタンクの代表だけではなく、現役/OB・OGを含む、各国の大統領や国連機関、欧州委員会などの首脳級の要人も含めて、約30名が東京に集まります。

すでに皆さんもご承知のように、世界は、地政学的対立と米国のトランプ政権の自国第一主義に基づく政策発動で混乱を強め、多国間協力を軸とした世界の秩序が壊れかねない歴史的な岐路にあります。
今回の「東京会議2025」では、今年が国連創設80周年だということを踏まえ、こうした世界秩序の行き詰まりに真正面から向き合い、「国連創設80周年に問われる国際協調と平和の修復」を全体テーマに、亀裂を深める世界の国際協調や国連などのガバナンスをどのように機能させるのか、トランプ大統領が仲介に動き出したウクライナ停戦と和平をどのように考えるのか等を議論し、この日本からG7議長国や世界にメッセージを提起する予定です。

国際政治についての理解を深める「きっかけ」になると思います。
「東京会議2025」の申込み、登壇者などの開催概要詳細は下記URLよりご確認頂けます。 
https://www.genron-npo.net/tokyo-conference/

締切

2025/2/25

ベネフィット

参加無料で各国の要人の集まる国際会議に参加できる

対象・条件

どなたでも

申し込み先

最新情報はXで確認を!

前の記事
無料でアゼルバイジャンへ!Changemakers Summit 参加者募集!New!!
締切2025/02/22
開催地アゼルバイジャン
ベネフィットFully Funded 枠で選ばれれば渡航費・宿泊費・参加費が無料
対象16歳〜45歳なら誰でも
次の記事
アメリカで働こう!在ヒューストン日本国総領事館職員 広報文化分野 募集New!!
締切2025/02/27
開催地アメリカ(ヒューストン)
ベネフィット在ヒューストン日本国総領事館職員として働ける
対象4年以上の勤務経験