参加無料!Youth TICAD9 2025プレイベント 「日本×アフリカ 未来への橋渡し/ Japan x Africa: Building a bridge to the future」
概要
2050年までに人口の約70%が30歳以下になると予測され、若者の活力が経済成長や社会変革の鍵として期待されています。今年8月に横浜で開催される国際会議TICAD9では、ユースが重要なアジェンダとして取り上げられます。この背景のもと、Africa Asia Youth Nest (AAYN) と Africa Diaspora Network Japan (ADNJ) は、「TICAD9ユース政策提言プロジェクト」を立ち上げ、UNDPやJICAと協力して「Youth Agenda 2055」の策定に取り組んでいます。若者のウェルビーイング、アントレプレナーシップ、社会参画、気候変動、日・アフリカ関係強化をテーマに、未来を共創するアクションを提案します。本イベントは、TICAD9に向け、より多くの若者を動員することを目指して開催されます。
実施言語
A日程
日本語と英語での進行となります。
B日程
第一部:全体進行は日本語メイン、英語はサブフォロー。ワークショップは日本語・英語に分かれて進行する。
第二部:日本語。英語・仏語同時通訳あり。
実施日
A日程
日時:2月1日(土)14:00~17:30
スケジュール:
https://drive.google.com/file/d/1AMd1wc0ZafYLqJxCDmOgUIHdJo48xh3R/view?usp=sharing
B日程
日時:2月8日(土)13:00~18:30(全2部制)
第1部(対面のみ):13:00~16:00
第2部(ハイブリッド):16:15~18:30
実施場所
A日程
対面:神谷町トラストタワー https://www.mori-trust.co.jp/business/office/kamiyacho_trusttower/
オンライン:Zoom
B日程
対面:京橋エドグラン https://www.edogrand.tokyo/
オンライン:Zoom
締切
2025/2/2
ベネフィット
完全無料で、Youth TICAD9 2025のプレイベントに参加できる。
対象・条件
対面想定参加者:A日程,B日程それぞれ100名(主催団体含む)
オンライン想定参加者:無制限
「アフリカ×日本」に関心のあるユース(35歳以下の中高生,大学生,院生などを主対象)
申し込み先
参考リンク
https://www.facebook.com/share/p/19ZhB6eRCW/?mibextid=wwXIfr
その他メッセージ・お問い合わせ
ご質問やご不明点がございましたら、下記のメールアドレスまでご連絡ください。
AAYN 事務局:info@aayn-japan.org