一般部門&高校生部門で募集!第53回 毎日新聞 毎日農業記録賞

概要

「農」「食」「農をめぐる環境」に関する体験や思い、提言をもとに、2800字程度の作文を募集する公募企画です。一般の方にも高校生にも開かれた、農業を伝える作文の場です。

締切

2025/09/03(消印有効)

賞金300万円!第32回 小学館ノンフィクション大賞

概要 実体験に基づき、エンタメ性に富む創造的なノンフィクション作品を広く募集。ジャンルや背景を問わず表現力を競い、すぐれた筆力を世に問う国内屈指の文学賞です。 …

ベネフィット

・一般部門:最優秀賞6編に賞金30万円、優秀賞10編に10万円、特別賞1編に10万円
・高校生部門:優秀賞10編に奨学金10万円、奨励賞に5万円
・最優秀作品から「中央審査委員長賞」「新規就農大賞」を選出
・高校生優秀賞受賞者は、東京農業大学への推薦受験資格が得られる可能性あり

対象・条件

・「農」「食」「環境」に関心があれば、一般・高校生とも応募可能
・未発表の自作作文に限る
・A4用紙に印刷あるいは手書きで2800字程度の提出形式
・応募書類に、作品題名・応募部門・氏名(フリガナ)・住所・生年月日・連絡先・職業または学校名・学年などの情報を添付
・グループ応募も可(全員分の要件記載必須)
・応募に費用は不要

申し込み先

作品と必要事項を添えて所定の提出先に郵送してください(詳細は公式サイト参照)

https://www.mainichi.co.jp/event/aw/mainou/guide.html

参加費・渡航費・滞在費無料!高校生で無料参加できる留学プログラム・奨学金21選

最近では、高校生(あるいは高専生)で留学に行く人も増えてきました。 異文化に触れ、感性を刺激される経験。マイノリティとして生活する体験。英語など母国語以外の言語…

最新情報はXで確認を!

前の記事
作品集として掲載を!第52回 明石市文芸祭New!!
締切2025/09/02
開催地兵庫県明石市
ベネフィット作品集として掲載
対象誰でも
次の記事
全国の図書館・学校で配布も!第28回 ちゅうでん児童文学賞「さくら賞の部」New!!
締切2025/08/03
開催地N/A
ベネフィット全国の図書館・学校で配布、賞状、図書カードなど
対象19歳以下