自分らしい未来を見つけよう!Girls Unlimited Program in Tokyo 2025 in TIB @ 東京/有楽町

概要

====================================
★★   自分らしい未来を見つけよう!     ★★
★★  Girls Unlimited Program in Tokyo 2025 in TIB @ 東京/有楽町 ★★

====================================
「何かに挑戦したい」「自分の進路に迷っている」「いろんな価値観に触れてみたい」
そんな思いをもつ女子中高生のための特別な学びの場、Girls Unlimited Program を、今回は東京(有楽町)で開催します!
:リベリアの国旗: スタンフォード大学の「ライフデザインメソッド」を体験しながら、同世代や先輩たちと語り合い、“自分らしい未来” を描いてみませんか?
開催はこの二日間です。
  2025年12月11日(木)19時30分〜21時 @ オンライン(zoom)
  2025年12月20日(土)13時30〜18時00分 @ Tokyo Innovation Base (TIB) 1F SQUARE-2
ガールズとして、メンターとして、たくさんの応募をお待ちしております!
また、皆様の周りのお友達、保護者の方、同僚の方へ拡散のご協力お願いいたします!!        
 イベント情報 https://note.com/gup_jp_org/n/n3c21d084b2ff
 チラシ https://drive.google.com/file/d/1A4H9FnPdnKuQws4pj9U16RXrsjw1_DFe/view?usp=sharing
 過去のセッションの様子 https://note.com/gup_jp_org/m/mcd79759ab2ec

アプリを作って世界を変えよう!Technovation Girls参加者募集:プログラミング未経験でもOK

概要 参加すると得られること 参加者の声 こんな人におすすめ 世界中から11000チームが参加するグローバルな大会 提出するピッチビデオも、ビジネスプランも全て英語。 自…

==============================
Girls Unlimited Program in Tokyo 2025【プログラム概要】
==============================
主催:一般社団法人Girls Unlimited Program
共催:玉川大学・玉川学園、大阪大学全学教育推進機構
助成:在日米国大使館 、一般財団法人三菱みらい育成財団   
協力:在日米国大使館、TIB
プログラム対象者:  12~18歳の女子
言語:日本語
定員:30名程度(選考あり)
開催方法:オンライン(zoom)と対面(TIB@有楽町)
参加費:無料
【スケジュール】
● 2025年12月11日(木)19時30分〜21時 @ オンライン 
      第1回 自分のことを他の人に伝えよう
     スタンフォード大学「ライフデザイン」メソッドで「現在の自分の立ち位置」を考えてみよう。
● 2025年12月20日(土)13時30分〜18時 @ TIB
      第2回 お互いのことを知ろう
      第3回 メンターの人の話を聞いてみよう
      第4回 自分の未来を作ってみよう
      「メンターカフェ」で先輩方の様々なキャリアや未来に触れ、「なりたい自分」や「私の未来」を考えてみよう。
● 2026年1月23日(金)19時~20時30分 @ オンライン 
      第5回 みんなで話そう!
      山崎直子さん(宇宙飛行士)等の豪華ゲストも登壇するまとめのカンファレンス。
      一年の活動を振り返って、次の一歩を考えます。他のプログラムの参加者と合流し、さらなる友達を作りましょう。

締切

2025/12/7

ベネフィット

参加費無料、全工程参加者には修了証を発行 ★総合型選抜で活用できます!★

対象・条件

女子中高生(12~18歳の女子)

2025年版:高校生のための海外留学奨学金21選【渡航費支給・返済不要】

最近では、高校生(あるいは高専生)で留学に行く人も増えてきました。 異文化に触れ、感性を刺激される経験。マイノリティとして生活する体験。英語など母国語以外の言語…

公式HP・申し込み先

お申し込みはこちら >>https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdnzk5gdPud6p9gsYz7q2dZF0VRnZzgRbj7Bqs0jkpczgl-dA/viewform?usp=sharing&ouid=110052533199580922376

 ①Essay 1 あなたについて、以下の2つの要素を含めて書いてください(日本語・400字〜600字)
  1)あなたが夢中になった経験など
  2)プログラムに応募した理由
 ②Essay 2 (日本語・400字〜800字)
  日本や世界で起こっていることで、「変えたい!」と思うことはどんなことですか?また、あなた自身はそのような変化を起こすことにどうやって貢献できると思いますか?

最新情報はXで確認を!

前の記事
無料で韓国へ!日中韓協力事務局(TCS)2026青年大使プログラム参加者募集New!!
締切2025/12/01
開催地韓国(ソウル)
ベネフィット韓国(ソウル)へ渡航費・滞在費など支給
対象大学生・大学院生計48名(日中韓各16名)