過去参加者から直接話を聞けるチャンス!「オランウータンが住める森の再生を目指して」セミナー参加者募集:申し込み無料
概要:【5/21(水)オンライン開催】オランウータンが住める森の再生を目指して
ジャンル | グローバル, 自然・環境 |
おすすめ ポイント | 豊かな森を未来へ残すために。マレーシアで植林活動を長年行ってきたエキスパートにズバリ聞きます! カメラのオンオフは任意ですので、お気軽にご参加ください! |
日時 | 5/21(水)19:00~20:15 ※20:15~は日本財団ボラセンが実施する「オランウータンの森再生プロジェクト」への参加を検討されている方の質疑応答の時間とします。 |
場所 | オンライン(Zoom利用) |
内容 | ・熱帯雨林破壊が私たちにもたらす影響 ・熱帯雨林破壊の原因は?食い止めることはできないのか? ・マレーシアでの熱帯雨林再生活動の実際 ・「オランウータンの森再生プロジェクト」参加者の声 ※内容は予告なく変更となる場合があります |
地球上のあちこちで進行している深刻な森林破壊は、土地の70%を熱帯雨林が占めていたマレーシア・ボルネオ島でも起こっており、現在はその30%が失われてしまいました。
そこで立ち上がった1人の日本人女性。
ボルネオ島で30年以上植林活動を行っている酒井和枝さんに、熱帯雨林破壊の現状と「オランウータンが住める森」の再生を目指す活動についてお話いただきます。
また、現在募集中の「オランウータンの森再生プロジェクト第7陣 / 第8陣」に関して、セミナー終了後に質疑応答の時間を取ります。応募したい方、応募を迷っている方は、ぜひ本セミナーにご参加ください!
「オランウータンの森再生プロジェクト第7陣 / 第8陣」については以下記事参照↓
1.セミナー名
オランウータンが住める森の再生を目指し
2.主催
日本財団ボランティアセンター
3.登壇者
酒井和枝(徳島県出身、マレーシア。サラワク州クチン市 在住NPO法人ボルネオ熱帯雨林再生プロジェクト 理事長)
公益社団法人日本マレーシア協会サラワクコーディネーター
日本財団ボラセン主催「オランウータンの森再生プロジェクト」現地コーディネーターボルネオ島の熱帯雨林減少を危惧し、1995年から現在までサラワク州森林局や地元住民と協力して熱帯雨林再生活動を続けている。マレーシアと日本との友好関係促進およびマレーシアにおける対日理解の促進に努め、2018年に外務大臣賞を受賞。2024年には地域と連携した活動を称えられ、サラワク州首相から表彰された。
大竹一理(土木工学、環境工学などを学んでいる大学1年生。今年3月にオランウータンの森再生プロジェクト第6陣へ参加)
4.日時
5/21(木)19:00~20:15
※セミナー終了後、20:15~20:30は「オランウータンの森再生プロジェクト」への応募を検討されている方を対象に質疑応答の時間とします。応募に際し、気になることがある方や過去参加者から直接話を聞きたい方はご参加ください。
5.場所
オンライン(Zoom利用)
6.内容
ボルネオ島では、地球上の生物種のおよそ5%が生息しています。一方で、ボルネオ島の熱帯林は減少の一途をたどり、オランウータンなど多くの希少な生きものたちのすみかは、今も失われ続けています。
多様な動植物が住むことができる、豊かな森を将来へ残すためのヒントがもらえるセミナーです。
7.募集人数
基本はご応募いただいた方、全員がご参加可能です。
8.募集期間
5/19(月)AM9:00まで
9.費用
無料
10.注意事項
・セミナー中のカメラのオンオフは任意です。・インターネット回線を利用した通信のため、インターネット接続料が発生します(ご自身のご負担となります)。通信料金にご注意ください。・本セミナーはZoomを利用して実施します。インターネットに接続されたパソコン、スマートフォン、タブレット端末等にて参加可能ですが、操作の利便性からパソコンでの参加を推奨しております。・本セミナー中、もしくはその前後において、各メディアの取材(映像、写真含む)や、日本財団ボラセンのオフィシャル取材(WEB記事/他動画メディア用の映像/WEB・SNS・印刷物用の写真など)の撮影が入る可能性がございますのでご理解ください。なお、個人でのメディア取材を受けていただくために、日本財団ボラセンより事前のご相談を差し上げることがあります。あらかじめご理解のほどよろしくお願いします。 ・本セミナーでは、情報保障としてUDトークによる字幕表示、手話通訳、マイクロソフトトランスレーターによる翻訳(日本語⇒その他言語)を行います。
11. 天候などによる開催中止時の対応
災害や気象状況などのやむをえない事由により、登壇者や運営スタッフの安全を考慮しセミナーを中止する場合は、セミナー前日の17時までにメールでご案内いたします。
締切
2025/5/19 9AM
ベネフィット
・参加無料
・マレーシアで植林活動を長年行ってきたエキスパートから話を聞ける
・オランウータンの森再生プロジェクト参加経験者から直接話を聞ける
対象・条件
誰でも参加可
申し込み先
https://vokatsu.jp/seminar/1743734567560x213719169764425730