国連事務次長から直接話を聞こう!アトゥール・カレ国連事務次長特別シンポジウム「国連平和活動に対する日本の能力構築支援」参加者募集
| 締切 | 2025/07/02 |
|---|---|
| 開催地 | 笹川平和財団ビル11階国際会議場 |
| ベネフィット | アトゥール・カレ国連事務次長から直接話を聞ける |
| 対象 | 誰でも |
5/31締切のプロジェクト・奨学金一覧
2025/5/31締切のプログラム・奨学金がたくさんあるのでまとめました。 ASEANからフロリダディズニー、スペインから国連インターン、国内外の奨学金、大使館就職情報まで様々です。お見逃しなく!
無料で中国へ!Youth for Peace: UNESCO intercultural leadership programme参加者募集
| 締切 | 2025/06/22 |
|---|---|
| 開催地 | オンライン、中国(広州) |
| ベネフィット | UNESCOのオンライントレーニング、1万ドルのプロジェクトグラント、中国(広州)でのUNESCO Global Youth Leaders Dialogue参加に向けた渡航費・滞在費など無料 |
| 対象 | 25-45歳 |
無料で京都へ!国連協会 日中韓ユースフォーラム参加者募集
| 締切 | 2025/05/19 |
|---|---|
| 開催地 | 韓国 |
| ベネフィット | 渡航費・滞在費・食費など支給で韓国で行われるユースフォーラムに参加できる |
| 対象 | 日本人学生もしくは日本の大学に在学中 |
JICAや国際NPOの方から直接話を聞こう!「学生のためのボランティアEXPO」参加者募集:日本財団ボランティアセンター
| 締切 | 2025/05/16 |
|---|---|
| 開催地 | 大阪梅田 |
| ベネフィット | 参加無料でNPO・NGOやJICA、日本財団ボランティアセンターなど様々なボランティア団体/国際支援団体などの方から直接話を聞ける |
| 対象 | 学生(中学生以上) |
無料の国連プログラムで核問題を学ぼう!Youth Leader Fund for a World without Nuclear Weapons
| 締切 | 2025/04/13 |
|---|---|
| 開催地 | オンライン |
| ベネフィット | オンライン学習:核軍縮、国際安全保障に関する専門的なトレーニング 現地研修:広島・長崎訪問による実地学習 全額支援:授業料、宿泊費、月額食費手当をカバー |
| 対象 | 核軍縮に関心のある世界中の若者(18歳から29歳) |







