作文して無料で台湾へ!日台文化交流 青少年スカラシップ募集
概要
『第21回日台文化交流 青少年スカラシップ』は、日本の学生を対象に、台湾をテーマにした「作文」と、台湾の魅力を伝える「ツアープラン」を募集。応募者の中から選ばれた大賞・優秀賞の受賞者を台湾研修旅行に招待します。台湾の歴史と現状について学び、日本と台湾の未来について考える学生を応援し、将来の日台友好に貢献する人材を育てることを目的に本事業を実施します。
募集部門 | ① 作文部門 ② ツアープラン部門 |
---|---|
応募資格 | 中学、高校、特別支援学校高等部、高専、短大、大学、大学院、専門学校に在籍する生徒・学生で29歳以下。日本国籍を有している方。 |
応募点数 | 1人各部門1点に限ります。 ※作文部門とツアープラン部門どちらにも1作品ずつ応募可能です。 |
テーマ | 【作文部門】台湾に関すること 【ツアープラン部門】台湾の魅力を伝える4泊5日ツアー 台湾の魅力を体感できる独自のツアープランを考えてください。 台湾の歴史・流行・文化・地理など総合的な視点で評価いたします。 |
タイトル | 応募者ご自身で考えたタイトル(30字以内)をエントリーシートにご記入ください。 【作文部門(例)】 ●私から見た台湾 ●日台の将来 ●日本と台湾の絆 ●台湾文化の魅力 ●台湾の同世代とやってみたいこと ●日台のためにできること など 【ツアープラン部門(例)】 ●自然と歴史に触れる台湾縦断の旅 ●美食天国!台湾グルメ堪能ツアー ●古都台南で歴史散策と癒しの旅 ●台北・九份で感じるノスタルジックな台湾 など |
締切
2025/01/10
ベネフィット
大賞 (台北駐日経済文化代表処 代表賞) | 2名 「作文部門」「ツアープラン部門」から各1名 表彰状、台湾研修旅行ご招待 |
---|---|
優秀賞 | 6名 「作文部門」「ツアープラン部門」から各3名 表彰状、台湾研修旅行ご招待 |
奨励賞 | 12名 「作文部門」「ツアープラン部門」から各6名 表彰状、オーベア2wayブランケット*・Bluetoothスピーカー* *台北駐日経済文化代表処および台湾観光庁よりご提供。賞品内容は変更になる可能性があります。 |
対象・条件
中学、高校、特別支援学校高等部、高専、短大、大学、大学院、専門学校に在籍する生徒・学生で29歳以下。日本国籍を有している方。
申し込み先・申し込み方法
https://adv.sankei.com/scholarship/