無料でインドネシアへ!TASC 2024 -Take Actions for Social Change-日ASEANユース・フォーラム参加者募集

概要

国際交流基金(JF)は、ASEAN大学ネットワークと共同で、日本とASEANの次世代の交流促進と人材育成を目的とする包括的な人的交流事業「次世代共創パートナーシップ-文化のWA2.0-」の一環として、ASEAN各国と日本の若者間の相互理解を深めるための交流事業を実施します。

この事業は、「2050年に向けて平和でより良い世界を共に創る」を共通の関心事項として、社会課題解決のための具体的な行動を起こしたいと考えている学士課程の大学生を対象に、多様な背景を持つ同世代の若者との国際交流とアイデア共有の機会を提供するものです。参加学生は、多様な価値観や異なる文化背景をもつ学生同士の「出会い」「ともに学び」「目標に向かって協働する」経験を通じ、「視野の拡大」「異なる文化環境への受容性と寛容性の向上」「社会変革に向けたアクションへの意欲とスキル」を身につけることができます。

2024年のテーマは「健康と福祉」です。参加者はチームに分かれ、それぞれで問いを設定し、オンラインプログラム、ASEANと日本でのフィールドトリップなどを通じてそのテーマを探究していきます。そして、チームの仲間と対話しながら、より良い世界を共に創るアクションプラン(提言)を作成し、成果としてチームごとに発表を行います。

このプログラムにより、日本とASEANの若者間に長く続く人的ネットワークが形成され、参加者は社会に変化を起こすことが期待されています。

無料でイタリア・スペイン・フランスでクルーズを!HISA Impact Cruise参加者募集

概要 Embark on a transformative odyssey with the HISA Impact Cruise 2024, where young leaders from around the gl […]

  • プログラムのビジョン:2050年に向けて平和でより良い世界を共に創る ”Envisioning a peaceful and better world in 2050”
  • 2024年のテーマ:健康と福祉
  • 参加人数(予定):20名程度(ASEAN各国及び日本の大学生)
  • 使用言語:英語
  • 参加費:原則として無料
  • 構成・日程:
    • 11月16日(土曜日) :オリエンテーション/オンライン研修
    • 12月3日(火曜日)~8日(日曜日)(予定)ASEANフィールドトリップ(5泊6日)インドネシア
    • 12月15日(日曜日):オンライン研修
    • 2025年2月9日(日曜日)~15日(土曜日)(予定)訪日研修(6泊7日)

締切

2024/6/30

ベネフィット

プログラム期間中の食事・宿泊費、交通費を主催者が負担

対象・条件

・応募時に日本国内の四年制大学の学士課程に在籍する大学生。
・日本国籍または日本の永住権を有する者。
・満 12 歳以降に 1 年以上海外居住経験(留学を含む)のない者。
・プログラム実施期間中に留学、インターンシップ、就労、研修等の目的で日本を離れる予定のない者。
・心身ともに健康でオリエンテーションを含むプログラムの全日程に参加できる者。
・世界的な共通課題や各国の社会課題解決に、自ら何らかの行動を起こしている者、あるいは強い関心がある者。
・国際交流、異文化理解に関心がある者。
・英語での語学力に問題がなく、グローバルコミュニケーションに意欲のある者。
・プログラムの趣旨を理解のうえ、主体的に参加し積極的に発言ができる者。主催者が課す課題を定められた期日までに全て提出できる者。
・オンライン交流に必要な機材(パソコン(スマートフォン不可)のほか、インターネットに接続できる環境等)を準備できる者。

無料でニューヨークへ!ユニクロ海外インターンGLOBAL STUDY PROGRAM募集

概要:New York渡航型プログラム 海外へ渡航し、現地調査、現地社員との議論をしながら経営課題を見出しその解決策を立案。日本発グローバルブランドのビジネスをリアルに…

申し込み先

https://www.jpf.go.jp/j/project/intel/exchange/youth-forum/2024/04-02.html#guideline

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事
年間300万円の給付奨学金!プルデンシャル生命Kiyo Sakaguchi奨学金募集
締切2024/08/31
開催地アメリカ
ベネフィット年間300万円の給付奨学金
対象数学専攻の大学生・大学院生
次の記事
年間120万円の給付奨学金!理系の女性対象SONY STEAM Experience奨学金募集
締切2024/07/12
開催地日本
ベネフィット年間120万円の給付奨学金
対象理系の女子大学生・大学院生