20-30万円の給付奨学金!大学女性協会奨学金募集
概要
⼤学⼥性協会国内奨学⾦は, 将来のリーダーになり得る優秀な⼥⼦学⽣に学資を授与し, その勉学と研究活動を奨励することを⽬的として, 会員その他の寄付によって1948年に設⽴されました。 本奨学⾦は⼀般奨学⾦・社会福祉奨学⾦・安井医学奨学⾦の3部⾨からなり, ⼀般奨学⽣および社会福祉奨学⽣から, ⼥性, 教育, 国際関係分野の研究をおこなう者1名をホームズ奨学⽣とします。
ホームズ奨学⾦は, ⼤学⼥性協会の創⽴に貢献したアメリカ⼈⼥性ルル・ホームズ⽒を記念して1952年に設⽴されました。 安井医学奨学⾦は, 医師安井潤⽒の遺族による寄付を基に, 1991年に設⽴されました。
締切
2025/8/26
ベネフィット
一 般奨学生
大学院生 30 万円 5名
社会福祉奨学生
学部生 20 万円
大学院生 30 万円
学部生、大学院生合わせて2名
安井医学奨学生
大学院生 30 万円 1名
対象・条件
一 般奨学生
文部科学省の認可する大学の大学院に在籍する女子学生で、学業・研究・人物ともに優れた者。
社会福祉奨学生
文部科学省の認可する大学の学部に在籍一年以上または大学院に在籍する女子学生で、身体に障害があり、かつ学業・研究・人物ともに優れた者。
安井医学奨学生
文部科学省の認可する大学の大学院に在籍する女子学生で、医学・歯学・薬学を専攻し、かつ学業・研究・人物ともに優れた者。
*備考 ・1大学から各部門1名ずつ3名まで、1名は1部門に限り応募することができる。
・過去に当協会の奨学金を授与された者は、再応募することはできない。
・在籍年数に休学期間は含まず、2026年2月末日に、在籍であること。
・社会福祉奨学生は、身体障害者手帳の交付を受けていること。
・経済的理由は、一切問わない。