年間144万円の給付奨学金!服部国際奨学財団 奨学生募集:指定大学・大学院対象
概要
服部国際奨学財団は、明確な目標を持ち、その実現に向けて学業に励む学生が志を遂げるためのサポートをします。
給付奨学金による経済的な援助だけでなく、多角的思考の涵養と、創発的なコミュニティの形成を重視し、研究発表会や研修旅行をはじめとする学習の機会や、さまざまな分野で活躍する奨学生・OBOGとの相互交流の場を多数提供します。
給付額:月額12万円、2年間で288万円(返済不要)
給付期間:2年間。ただし、期間中に在籍する大学・大学院の正規の最短標準修業年限を迎えた場合、その時点で給付期間満了とする。期間満了後も、次項に示す応募条件を満たす場合は、再応募を受け付ける。
なお、学業及び操行の不良などによって、受給資格を満たさないと見做される場合、あるいは、服部奨学金給付規程において定められた義務を果たさない場合は、期間満了以前であっても、奨学金の給付を停止ないし廃止する。
締切
2025/3/25
ベネフィット
月額12万円(返済不要)
対象・条件
下記すべてに該当する者であること。
(1) 以下の指定大学の正規生で、大学または関連施設に通学する者
愛知教育大学、愛知県立大学、大阪大学、お茶の水女子大学、岐阜大学、京都大学、神戸大学、静岡大学、東京大学、東京外国語大学、東京科学大学、豊橋技術科学大学、名古屋大学、名古屋工業大学、 名古屋市立大学、奈良女子大学、一橋大学、三重大学、横浜国立大学(五十音順)
(2) 2025年4月1日時点で、以下の年齢要件を満たす者
学部生
四年制大学:24歳以下
六年制大学:26歳以下
大学院生
修士課程(博士前期課程/専門職学位課程/五年一貫型博士課程 1~2年):30歳以下
博士課程(博士後期課程/五年一貫型博士課程 3~5年):35歳以下
(3) 経済的理由により修学が困難であり、奨学金による支援を必要とする者
(4) 服部国際奨学財団の開催する全ての公式行事及び各種研修行事に積極的に参加し、服部奨学生との交流から知見を広げることを望む者
(5) 心身ともに健康で、向上心に富み、学業、人物ともに優秀であり、服部国際奨学財団が行う公益事業に参加し、その広報活動に協力する者
(6) 他の給付奨学金の受給額が、月額10万円を超えない者